2011年02月14日
うちのイケ☆メン
あたしの勤務先周辺、にゃんこパラダイスです
最近仲良しなのがこの子

「こうじ」くんと名付けてかわいがっております
愛くるしいお顔に人懐っこい性格

にゃ~んてすり寄られたらもうたまらん

後姿もイケメン・・・

最近仲良しなのがこの子

「こうじ」くんと名付けてかわいがっております

愛くるしいお顔に人懐っこい性格

にゃ~んてすり寄られたらもうたまらん

後姿もイケメン・・・

Posted by みーたん at
23:41
│Comments(0)
2011年02月14日
S-1グランプリで!
ほかにもこんなの食べました
かのや黒豚カレー&ピーナツ豆腐

志布志背白ちりめん三昧丼

これはS-1グランプリ、優勝でした
あと、久留米から特別出店のやきとり

ごちそうさまでした

かのや黒豚カレー&ピーナツ豆腐

志布志背白ちりめん三昧丼

これはS-1グランプリ、優勝でした

あと、久留米から特別出店のやきとり

ごちそうさまでした

Posted by みーたん at
22:25
│Comments(0)
2011年02月14日
S-1グランプリ☆
昨日、おとといと鹿児島市の県民交流センターで開催された「S-1グランプリ本大会」
あたしもちょっくら行ってきました
初日はものすごい寒さで、なんと雪が
それでも各お店にはたくさん行列ができてました
そんな中あたしが食べたのはこちらっ
種子島の「たねがしま山海丼」

トビウオの漬けとカラっと揚げた背びれ、それに水イカと安納いもの天ぷら
今回は漬けじゃなくて炙ってあったけど
すっごくおいし~~~~い
背びれもカリカリで骨せんべい感覚
安納いもの天ぷらも甘くってほっぺたが落ちそう
本場種子島では漬けで食べれるそうなので、ぜひ行ってみたいな~~~~
と遠く種子島へ思いを馳せるのでした

あたしもちょっくら行ってきました

初日はものすごい寒さで、なんと雪が

それでも各お店にはたくさん行列ができてました

そんな中あたしが食べたのはこちらっ

種子島の「たねがしま山海丼」

トビウオの漬けとカラっと揚げた背びれ、それに水イカと安納いもの天ぷら

今回は漬けじゃなくて炙ってあったけど

すっごくおいし~~~~い

背びれもカリカリで骨せんべい感覚

安納いもの天ぷらも甘くってほっぺたが落ちそう

本場種子島では漬けで食べれるそうなので、ぜひ行ってみたいな~~~~

と遠く種子島へ思いを馳せるのでした

Posted by みーたん at
21:12
│Comments(0)